新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港






「飛鳥3」が横浜港に初入港 郵船クルーズ、34年ぶり新造客船


2025年6月3日 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST624JHPT62ULOB00GM.html



横浜開港記念日の2日、郵船クルーズ(横浜市)の34年ぶりの新造客船「飛鳥Ⅲ」が横浜港に初入港した。大さん橋国際客船ターミナルには多くの人が集まり、市立港中学校の吹奏楽部が演奏で花を添えた。

「飛鳥Ⅲ」はドイツの造船所から引き渡しを受け、船籍港である横浜港に入った。同ターミナルに停泊し、7月20日のデビューに向け、最終調整や習熟航海を行う。

「飛鳥Ⅲ」は日本初のLNG(液化天然ガス)クルーズ船。総トン数5万2265トン、全長230メートル、全幅29.8メートル。乗組員約470人、乗客740人。全381室がプライベートバルコニー付きで、展望大浴場や露天風呂もある。船内には、平松礼二氏や千住博氏ら日本を代表する作家の作品が並んでいる。





----------------------------------------------------------------------------------






ということで待ちに待った郵船クルーズの新造船「飛鳥Ⅲ」横浜初入港を撮影してまいりました!



横浜ベイブリッジをくぐり堂々の姿を表す「飛鳥Ⅲ」です!
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21092934.jpg


新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21101052.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21102957.jpg

多くの人が待ち構えます!
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21102920.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21102927.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21102812.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21182531.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21182615.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21182625.jpg


横浜市消防局「よこはま」さん。歓迎放水業務ありがとうございます!
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21182634.jpg


歓迎演奏もスタンバイOKのようです!
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21203502.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21203580.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21203568.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21203570.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21215953.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21215903.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21215910.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21220038.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21244401.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21244417.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21244444.jpg




デッキにはクルーのみなさんでいっぱい!
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21252838.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21252853.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21252836.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21252880.jpg


おお~!ブリッジの皆様も手を振ってくれています!
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21261147.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21261136.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21261152.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21261204.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21290513.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21290600.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21290644.jpg


日本郵船の大大先輩「氷川丸」とのツーショットです!
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21290613.jpg


ドイツからやって来た可愛い後輩を見守る氷川丸さんです。
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21311414.jpg


新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21311579.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21311594.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21311413.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21315109.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21315189.jpg


クルーのみなさん、とってもいい笑顔です!
營業航海が始まればもう見ることの出来ない光景となりますが、この日の笑顔を忘れずに業務に励んでほしいですね~!
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21321126.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21321188.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21321164.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21321173.jpg
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21321249.jpg


ばっちりのカメラ目線いただきました(笑)
新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港_e0158925_21321293.jpg






もう少し撮影しまたので、つづきは「その2」で画像アップします!













# by funesuki | 2025-06-09 21:49 | クルーズ船 | Comments(4)


船の画像ブログです! @すぐる 「船が好き」で検索して下さい!


by 船が好きなんです.com

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事

新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港
at 2025-06-09 21:49
どうなる「神戸商船三井ビル」
at 2025-06-09 20:42
商船三井関西支店がダイビル本..
at 2025-06-08 08:31
「にっぽん丸」26年5月で引退
at 2025-06-07 21:25
台湾基隆―石垣島間にフェリー..
at 2025-06-03 21:07
志布志市、住之江区、さんふら..
at 2025-05-09 18:55
新造船「ブルーグレイス」8月..
at 2025-05-09 18:40
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-05-05 22:10
船員不足でフェリー減便、隠岐汽船
at 2025-05-05 20:59
新日本海フェリー新造船「けや..
at 2025-04-30 00:37
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-04-28 21:15
苫小牧港フェリー座礁事故 調..
at 2025-04-28 20:11
駿河湾フェリー4月18日から..
at 2025-04-02 00:24
国民民主党「高速500円」フ..
at 2025-03-23 16:42
新日本海フェリー、新造船導入..
at 2025-03-14 23:13
図書館船「ほんのもり号」就航へ
at 2025-03-09 22:33
「さんふらわあ・ミャクミャク..
at 2025-03-03 22:14
商船三井「ふねしる」大阪南港..
at 2025-03-03 21:33
フェリーから男性コック1人が..
at 2025-03-03 21:25
SSユナイテッドステーツ号、..
at 2025-02-28 00:36

カテゴリ

全体
フェリー
クルーズ船
コンテナ船
VLCC
LNG船
RORO船
LPG船
自動車専用船
バルカー
内航船
タグボート
その他タンカー
エスコート船
海上保安庁
海上自衛隊
アメリカ海軍
造船所
貨客船
ジェットフォイル
クレーン船
船の博物館
船の絵・船の本
船のカレンダー
船の模型・おもちゃ
船の話題
クルマ
その他乗り物
テレビ番組
フェリー遺産

記事ランキング

タグ

(927)
(217)
(184)
(180)
(164)
(143)
(141)
(118)
(116)
(113)
(108)
(86)
(86)
(85)
(84)
(80)
(73)
(69)
(68)
(65)
(64)
(52)
(51)
(48)
(48)
(48)
(46)
(44)
(44)
(40)
(40)
(39)
(38)
(35)
(34)
(34)
(34)
(31)
(29)
(29)
(29)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(16)
(16)
(15)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

お気に入り

*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
フェリーと鉄道、飛行機が好きな社労士さん
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。

最新のコメント

ベレー帽さん、こんばんは..
by funesuki at 23:22
すぐるさんこんばんわ。 ..
by ベレー帽 at 20:53

検索

ファン

ブログジャンル

旅行・お出かけ

画像一覧