IDEMITSU MARU

450万総重量トン。
世界有数のスケールを誇る出光タンカー船隊http://www.idemitsu.co.jp/tanker/fleet/management.html
最新鋭VLCCタンカー「IDEMITSU MARU」が備える「安全」「安心」
http://www.idemitsu.co.jp/tanker/report/no001/001.html
IDEMITSU MARU_e0158925_02240.jpg
IDEMITSU MARU_e0158925_021043.jpg
IDEMITSU MARU_e0158925_021757.jpg
IDEMITSU MARU_e0158925_022317.jpg
IDEMITSU MARU_e0158925_023487.jpg
IDEMITSU MARU_e0158925_024021.jpg
IDEMITSU MARU_e0158925_024520.jpg

by funesuki | 2009-08-16 01:54 | VLCC | Comments(12)
Commented by 舟しゅう at 2009-08-16 10:03
子供の頃、絵本で「出光丸」って見た記憶があるけど、今もあるんですねえ。
知らなかった。
無知だな。ww
Commented by すぐる at 2009-08-16 23:31
舟しゅうさんが子供の頃の絵本・・・それだけ伝統がある船名ってことですね~(笑)

泉北には出光のコンビナートがないので見たことがなかったし、苫小牧で偶然撮影できて良かったです!
これは「さんふらわあさっぽろ」から撮影した画像だったりするんですよw
Commented by タグ待ち at 2009-08-30 22:00
すぐるさんこんばんは。

水島にも出光はないんですが8月8日に「IDEMITSU MARU」が来たので珍しかったので見に行ってきました。
凄い船なんですねぇ
Commented by すぐる at 2009-08-30 23:36
タグ待ちさんこんばんは!

水島でご覧になったんですね~!!
なにしろ出光丸は日本タンカー界の「超一流ブランド」ですもんね(笑)

水島港はまだ行ったことがない「超大物港w」のひとつであります。
水島がなければ瀬戸内海にVLCCは登場しないわけで、そういう意味ではホント瀬戸内の「超大物港」ですよね(笑)
私もいつか水島でVLCC撮影してみたいです!
Commented by タグ待ち at 2009-08-31 22:14
すぐるさん、こんばんは☆
水島もVLCCやばら船はそこそこあるんですけどLNGやLPGが少ないんですよねぇ…
泉北ほどではないですけど近くで見れる所もあるので気が向いたら是非撮影にいらして下さい☆
Commented by すぐる at 2009-08-31 23:58
タグ待ちさんまいどです~!
なるほど~水島の大型船はVLCCやばら船が中心なんですね~。
水島港は今年の商船三井カレンダー7・8月分でVLCC「Kashimasan」の空撮画像が使われていて「シブイな~っ!!」とうなっていたんです(笑)

ちなみにグーグルで「水島港 VLCC」で検索するとタグ待ちさんの投稿画像が見ることが出来ましたよ!!!(笑)
Commented by タグ待ち at 2009-09-01 20:44
お恥ずかしい画像ですが…
巨大船って撮影が難しいですねぇ
真横から撮ったらただの細長い棒にしか写りません…

すぐるさんの写真を見ているといつも凄いなぁって感心させられます どれもバランス良く綺麗に表現されていて船好きにはたまらない写真ばかりです☆
Commented by すぐる at 2009-09-01 23:43
タグ待ちさんこんばんは~!
お恥ずかしい画像だなんてトンデモナイ!
私は川崎汽船VLCCコレクションwが少ないもので「桜川」もぜひ捕獲したいです!

写真も褒めていただき照れちゃうな~いやもっと褒めて~!?(笑)
ただ船舶写真は電車や飛行機と違って撮影対象がゆっく~り動いてくれるのはwラッキーですよね♪
Commented by タグ待ち at 2009-09-03 21:46
すぐるさん、こんばんは!

確かに動きは遅いので撮りやすいですよねぇ
撮り直しも出来るし☆

最近は写真よりムービーの方にハマってしまっちゃってます(汗)…
Commented by すぐる at 2009-09-04 01:11
タグ待ちさんまいどです~!

「撮り直し」・・・確かに(笑)
しかし撮影しやすい割には船を撮ってる人ってのは少ないですねぇ・・・残念!

そんな中、げんかいさん掲示板のタグ待ちさん水島画像拝見しました!渋い!!
東鳳丸も素敵ですが、やはり私はVLCCに目がいっちゃいます(笑)
特に「立山」画像はVLCC+エスコート船+バックの大工場群、という萌えポイントwを全て兼ね備えた画像ですね~。
工場鑑賞も大ブームという昨今「コンビナート萌え」系の方にも満足の画像ともいえるでしょう(笑)

PS・・・ムービーはぜひYouTubeあたりで見たいです!けど動画アップってなんかややこしそうだしなぁ・・・w
Commented by タグ待ち at 2009-09-04 22:43
すぐるさん、こんばんは!

確かに、釣り人は多いですけど船の写真撮ってる人は見かけないですねぇ〜
泉北ですぐるさんを見かけたくらいでしょうか(笑)

「立山」見ちゃいましたか…
エスコート船・コンビナートをバックに入れの写真を撮りたかったのであの場所はいいですねぇ
あとは、腕とカメラが…(涙)

YouTubeってどぉなんですかねぇ
ハイビジョン画質でもアップ出来るんでしょうか
Commented by すぐる at 2009-09-06 00:22
タグ待ちさんまいどです~!

船撮ってる人・・・釣りをされてる多数の方から見ると、我々は不思議な人種なんでしょうね~(笑)
しかし真横をVLCCが通過してるのに釣り人さんたちはまったく見向きもしませんね~ちょっとは見てくれよ~w

「立山」見ちゃいましたよ~!
あまりにシブい画像なので早速グーグルアースで水島港を上空から探索しましたよ(笑)
しかしまだ水島港は荒い画像しかアップされてませんでした・・・ちょっと残念!

まだまだ水島画像をお持ちなんでしょうか?
こりゃ動画も満載の「水島港が好きなんです.com」を開設するしかないですね!(笑)


船の画像ブログです! @すぐる 「船が好き」で検索して下さい!


by 船が好きなんです.com

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事

新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港
at 2025-06-09 21:49
どうなる「神戸商船三井ビル」
at 2025-06-09 20:42
商船三井関西支店がダイビル本..
at 2025-06-08 08:31
「にっぽん丸」26年5月で引退
at 2025-06-07 21:25
台湾基隆―石垣島間にフェリー..
at 2025-06-03 21:07
志布志市、住之江区、さんふら..
at 2025-05-09 18:55
新造船「ブルーグレイス」8月..
at 2025-05-09 18:40
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-05-05 22:10
船員不足でフェリー減便、隠岐汽船
at 2025-05-05 20:59
新日本海フェリー新造船「けや..
at 2025-04-30 00:37
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-04-28 21:15
苫小牧港フェリー座礁事故 調..
at 2025-04-28 20:11
駿河湾フェリー4月18日から..
at 2025-04-02 00:24
国民民主党「高速500円」フ..
at 2025-03-23 16:42
新日本海フェリー、新造船導入..
at 2025-03-14 23:13
図書館船「ほんのもり号」就航へ
at 2025-03-09 22:33
「さんふらわあ・ミャクミャク..
at 2025-03-03 22:14
商船三井「ふねしる」大阪南港..
at 2025-03-03 21:33
フェリーから男性コック1人が..
at 2025-03-03 21:25
SSユナイテッドステーツ号、..
at 2025-02-28 00:36

カテゴリ

全体
フェリー
クルーズ船
コンテナ船
VLCC
LNG船
RORO船
LPG船
自動車専用船
バルカー
内航船
タグボート
その他タンカー
エスコート船
海上保安庁
海上自衛隊
アメリカ海軍
造船所
貨客船
ジェットフォイル
クレーン船
船の博物館
船の絵・船の本
船のカレンダー
船の模型・おもちゃ
船の話題
クルマ
その他乗り物
テレビ番組
フェリー遺産

記事ランキング

タグ

(927)
(217)
(184)
(180)
(164)
(143)
(141)
(118)
(116)
(113)
(108)
(86)
(86)
(85)
(84)
(80)
(73)
(69)
(68)
(65)
(64)
(52)
(51)
(48)
(48)
(48)
(46)
(44)
(44)
(40)
(40)
(39)
(38)
(35)
(34)
(34)
(34)
(31)
(29)
(29)
(29)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(16)
(16)
(15)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

お気に入り

*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
フェリーと鉄道、飛行機が好きな社労士さん
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。

最新のコメント

ベレー帽さん、こんばんは..
by funesuki at 23:22
すぐるさんこんばんわ。 ..
by ベレー帽 at 20:53

検索

ファン

ブログジャンル

旅行・お出かけ

画像一覧