名門大洋フェリー「フェリーふくおか2」乗船
週末に名門大洋フェリー「フェリーふくおか2」に乗船してきました~!

船上から見た大阪南港フェリーターミナル
いよいよタラップも取り外され・・・

20時00分!北九州新門司港に向け大阪南港を出港です!



船内はいつもながらの大賑わいでありました。
名門大洋の2便船は日本一にぎやかな長距離フェリーなのではないでしょうか!?



出港して約1時間。明石海峡大橋が近づいてきました。

何度見ても大迫力!の明石海峡大橋です。

翌朝・・・とても綺麗な朝日でした。



ケチャップ満載の!?デルモンテの船。

後部デッキには海に落ちそうなくらい!?ギリギリにまでトラックが!
フェリー好きとしてはホッとするというか、安心させられる光景です(笑)
フェリーはトラックが乗ってなんぼの世界!!ですもんね。

名門大洋の1便船「フェリーきたきゅうしゅう」がアンカー中です。
以前はこの場所に阪九フェリー泉大津1便船も一緒にアンカーしていたのですが・・・。

東京~徳島~北九州の航海を終え着岸中のオーシャン東九フェリー「おーしゃんいーすと」


定刻どおりの午前8時20分、北九州新門司港に入港です!

下船客を待つバスの列・・・数えてみると12台も!
ツアー団体客以外用の一般送迎バス(門司駅・小倉駅まで無料)も3台待っておりました!
いやぁ~このにぎわいがいつまでも続いてほしいものですね!!

そして私は門司駅でバスを下車し・・・JRで下関駅へ向かいました~。

Commented
by
himawari
at 2011-03-01 00:00
x
Commented
by
Anton
at 2011-03-01 11:09
x
Commented
by
わっち
at 2011-03-02 12:39
x






名門大洋の2便船は日本一にぎやかな長距離フェリーなのではないでしょうか!?









フェリー好きとしてはホッとするというか、安心させられる光景です(笑)
フェリーはトラックが乗ってなんぼの世界!!ですもんね。

以前はこの場所に阪九フェリー泉大津1便船も一緒にアンカーしていたのですが・・・。




ツアー団体客以外用の一般送迎バス(門司駅・小倉駅まで無料)も3台待っておりました!
いやぁ~このにぎわいがいつまでも続いてほしいものですね!!


■
[PR]
by funesuki
| 2011-02-28 22:25
| フェリー
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

あら、来られてたんですか。27日は門司辺りで船観でぶらぶらしてました。言っていただければアテンドしましたのに。また次回いらしてくださいな。私も近々乗りたいなぁ。。。

出港、入港シーンは船上から見ると迫力ですね。船ではなく、陸が近づいてきますものね。
ひさしぶりに船に乗りたいです。
ひさしぶりに船に乗りたいです。
名門大洋フェリーの写真出港シーン・船内・明石大橋・朝日どれもすばらしいです!
恥ずかしい話、私はカメラはビギナーなので・・・。やはり、すぐるさんのデジカメは1眼レフなのでしょうか?
恥ずかしい話、私はカメラはビギナーなので・・・。やはり、すぐるさんのデジカメは1眼レフなのでしょうか?

こんにちは。
行くぞ~ → リラックス → ワクワク風景 → とうちゃあく♪ と起承転結ドラマが展開してて
パノラマランドを楽しませていただいてます!(^^)!
どれも素敵ですが、青い空にファンネルが映える到着前のヤツが特にグッと来ます。
しかし、トマトケチャップはハッチに入ってるんでしょうか…もしやフリーズドライ?!
行くぞ~ → リラックス → ワクワク風景 → とうちゃあく♪ と起承転結ドラマが展開してて
パノラマランドを楽しませていただいてます!(^^)!
どれも素敵ですが、青い空にファンネルが映える到着前のヤツが特にグッと来ます。
しかし、トマトケチャップはハッチに入ってるんでしょうか…もしやフリーズドライ?!
himawari さん、ホームにお邪魔しておりました(笑)
日曜日に門司にいらっしゃったのですね!私は土曜日朝に九州に上陸し、その日の夜に再び大阪へ戻ったので・・・約12時間だけのの九州滞在でした(笑)
またお会いすることがあればよろしくお願い致します。
himawari さんの乗船記事も期待してますよ~!
日曜日に門司にいらっしゃったのですね!私は土曜日朝に九州に上陸し、その日の夜に再び大阪へ戻ったので・・・約12時間だけのの九州滞在でした(笑)
またお会いすることがあればよろしくお願い致します。
himawari さんの乗船記事も期待してますよ~!
Antonさん、大型フェリーに乗ると最上階のデッキは結構な高さになるので迫力のある写真が撮影できますよね!
陸が近づく・・・なるほど!普段は陸から船が近づいてくるのを待つのが普通ですもんね~。
いつも入出港時は撮影に必死になりすぎて、そういうことを感じる余裕がありませんでした(笑)
Antonさんもぜひフェリーにご乗船ください!
陸が近づく・・・なるほど!普段は陸から船が近づいてくるのを待つのが普通ですもんね~。
いつも入出港時は撮影に必死になりすぎて、そういうことを感じる余裕がありませんでした(笑)
Antonさんもぜひフェリーにご乗船ください!
naitya2000 さん、写真お褒め頂き誠に恐縮です!
naitya2000さんにとっては今回の画像はどれもお馴染みの光景だと思いますが(笑)それだからこそ褒めていただけると嬉しいです!
カメラは一眼を使っております!ほぼフルオートのカメラまかせで撮ってもそれなりの写真が撮れるのがいいところです(笑)
撮影枚数が多い私にはバッテリーの持ちがいいことも大きな魅力でもあります(笑)
naitya2000さんにとっては今回の画像はどれもお馴染みの光景だと思いますが(笑)それだからこそ褒めていただけると嬉しいです!
カメラは一眼を使っております!ほぼフルオートのカメラまかせで撮ってもそれなりの写真が撮れるのがいいところです(笑)
撮影枚数が多い私にはバッテリーの持ちがいいことも大きな魅力でもあります(笑)
わっちさんこんにちは!
行くぞ~ → リラックス → ワクワク風景 → とうちゃあく♪
・・・そうでしょ!!
私も最初からそれを狙って画像をアップして・・・と言いたいところなんですが、撮影の順番にアップしただけだったりします(笑)
名門さんの真っ赤なファンネルは青い空をバックに撮影するとバツグンに映えますね!
デルモンテ・・・実はハッチの中はトマトが満載で・・・かどうかはわかりません(笑)
実は最初は反対側の船を撮影していて、デルモンテ丸!?を見つけたときはもう後ろ姿でアチャ~!!だったんですよ(笑)
今度はバッチリ前からの姿も狙ってもっと詳しいデルモンテ丸の記事を書きますね!
行くぞ~ → リラックス → ワクワク風景 → とうちゃあく♪
・・・そうでしょ!!
私も最初からそれを狙って画像をアップして・・・と言いたいところなんですが、撮影の順番にアップしただけだったりします(笑)
名門さんの真っ赤なファンネルは青い空をバックに撮影するとバツグンに映えますね!
デルモンテ・・・実はハッチの中はトマトが満載で・・・かどうかはわかりません(笑)
実は最初は反対側の船を撮影していて、デルモンテ丸!?を見つけたときはもう後ろ姿でアチャ~!!だったんですよ(笑)
今度はバッチリ前からの姿も狙ってもっと詳しいデルモンテ丸の記事を書きますね!
船の画像ブログです! @すぐる 「船が好き」で検索して下さい!
by funesuki
最新の記事
驚愕の豪華ヨットが横浜入港 |
at 2018-04-21 23:13 |
新日本海フェリー「らべんだあ.. |
at 2018-04-18 00:05 |
「さんふらわあWebマガジン.. |
at 2018-04-17 23:05 |
STU48劇場はフェリー「み.. |
at 2018-04-15 00:07 |
新日本海フェリー「らべんだあ.. |
at 2018-04-11 21:51 |
カンブリア宮殿に郵船クルーズ.. |
at 2018-04-08 22:08 |
尾道~瀬戸田「サイクルシップ.. |
at 2018-04-08 22:00 |
コンテナ船新会社「ONE」事.. |
at 2018-04-02 22:30 |
新日本海フェリー「らべんだあ.. |
at 2018-03-31 21:54 |
センコー、センコー汽船設立 |
at 2018-03-31 21:10 |
「柳原良平アートミュージアム.. |
at 2018-03-28 21:03 |
旧日本郵船 小樽支店&小樽総.. |
at 2018-03-25 21:07 |
クルーズ船が真っ二つに! |
at 2018-03-24 21:45 |
阪神タイガース、フェリーで移動 |
at 2018-03-24 09:28 |
宮古―室蘭フェリー就航まで3カ月 |
at 2018-03-22 22:48 |
クルーズVB ベストワンが上.. |
at 2018-03-22 22:34 |
名門大洋フェリー続報 |
at 2018-03-21 22:08 |
明石海峡でフェリーが立ち往生 |
at 2018-03-18 23:21 |
燃料タンクに水注入、堺市消防局 |
at 2018-03-18 23:18 |
商船三井、次世代型自動車船竣工 |
at 2018-03-15 23:39 |
カテゴリ
全体フェリー
クルーズ船
コンテナ船
VLCC
LNG船
RORO船
LPG船
自動車専用船
バルカー
内航船
タグボート
その他タンカー
エスコート船
海上保安庁
海上自衛隊
アメリカ海軍
造船所
貨客船
ジェットフォイル
クレーン船
船の博物館
船の絵・船の本
船のカレンダー
船の模型・おもちゃ
船の話題
クルマ
その他乗り物
テレビ番組
フェリー遺産
記事ランキング
タグ
フェリー(590)クルーズ船(152)
コンテナ船(143)
東京港(137)
テレビ番組(122)
横浜港(108)
日本郵船(93)
大阪港(87)
浦賀水道(85)
商船三井(85)
LNG船(79)
三菱重工(75)
太平洋フェリー(74)
VLCC(65)
商船三井フェリー(58)
阪九フェリー(55)
フェリーさんふらわあ(51)
泉北港(48)
海上自衛隊(47)
内航船(47)
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
お気に入り
*
南海フェリーfacebook
*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
PUNIP CRUISES
PUNIPさんのブログ。
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
船好き!フェリー好き!船旅好き!の開業社労士バタバタ日記
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
横濱の青い空、白い波、ピンクの肉球
はまねこさんブログ。
*
SYMPHONIC SHIPS
Antonさんブログ。
*
明石在住、別府・苫小牧大好き男の食い倒れ日記
チン☆テクラさんブログ。
*
港町ベルリン
Berlinerさんブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。
南海フェリーfacebook
*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
PUNIP CRUISES
PUNIPさんのブログ。
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
船好き!フェリー好き!船旅好き!の開業社労士バタバタ日記
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
横濱の青い空、白い波、ピンクの肉球
はまねこさんブログ。
*
SYMPHONIC SHIPS
Antonさんブログ。
*
明石在住、別府・苫小牧大好き男の食い倒れ日記
チン☆テクラさんブログ。
*
港町ベルリン
Berlinerさんブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。
最新のコメント
すぐるさんこんにちわ。 .. |
by ベレー帽 at 14:48 |
すぐるさん、こんにちは!.. |
by NCF at 10:12 |
NCFさん、こんばんは!.. |
by すぐる at 00:39 |
すぐるさん、こんばんは!.. |
by NCF at 18:40 |
izumiさん、今回のこ.. |
by すぐる at 21:27 |
コメンターさん、情報あり.. |
by すぐる at 21:14 |
特別急行さん、速報の情報.. |
by すぐる at 21:13 |
花鳥風月さん、コメントあ.. |
by すぐる at 21:10 |
くおんさん、名門大洋フェ.. |
by すぐる at 21:09 |
5月末まで運行予定が入っ.. |
by izumi。 at 21:01 |
最新のトラックバック
「APOLLO DREA.. |
from Carpenguinの船ブログ |
「痛車」乗船料4割引きに.. |
from ローカルニュースの旅 |
DDH-182 いせ |
from いつか見た船 |
Queen Mary 2 |
from いつか見た船 |
クイーンメリー2 (深夜.. |
from 船好きのブログ |
クイーンメリー2 (桜島.. |
from 船好きのブログ |
MAERSK DAMIE.. |
from いつか見た船 |
MANON |
from 横濱の青い空、白い波、ピンク.. |
MANON |
from 横濱の青い空、白い波、ピンク.. |
フェリーきたきゅうしゅう |
from いつか見た船 |