新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2






さんふらわあ新船 15日就航 準備着々 志布志港


2018年5月12日 南日本新聞
https://373news.com/_news/?storyid=92464



志布志―大阪間を結ぶフェリーさんふらわあの新船「さんふらわあさつま」が15日の就航に向け、試験運航を続けている。10日も志布志市の志布志港に入港し、詰めの作業に追われた。

今回が6回目で就航前最後の入港。乗組員の操作の習熟度を高める訓練が目的で、タラップが合うかなど着岸や出港時の作業も確認した。

さつまは1万3500トン、全長192メートル。個室は94室あり、現行船に比べて約2割増えた。スイートルーム、ペットと一緒に過ごせる客室を新設するほか、レストランと大浴場も広くなる。






-----------------------------------------------------------------------------







いよいよ今週15日の就航に向け、志布志側でも着々と準備は進んでいるようです!



そして大阪側・・・
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2です!


新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_22554443.jpg




コスモタワー「大阪府咲洲庁舎展望台」に移動してきました~。
抜群の眺めです!
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_2257155.jpg


新「さんふらわあさつま」もご覧のようにバッチリ撮影できます。
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_22574712.jpg



サイドランプが上がり出港の準備が進みます。
本番の就航に向け、このあたりの作業も重要な準備となりますね。
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_22591587.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_2305121.jpg


岸壁を離れました!
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_2311340.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_2312224.jpg


第二ターミナル。
ここにはまだ行ったことがありません・・・。
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_233941.jpg


う~ん、どの角度から見てもカッコいいねぇ~(笑)
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_2343557.jpg



画像右側デッキに関係者の方の姿が確認できます。
この両側デッキのカーブした張り出し部分も本船デザインの特徴的な部分ですね。
あと上級船室バルコニーも「東のさんふらわあ新造船」と違い、しっかり海に面しています!
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_2365841.jpg



このあたりで転回してくれれば撮影的にはよいのですが・・・
残念ながらそのまま後退していきました(笑)
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_2394847.jpg


  この角度からだと中央部分の張り出しカーブがよくわかります。
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23111047.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23112074.jpg


もうシャッターボタン押しまくり!
同じような画像連続ですみません(笑)
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23153799.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_2316141.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_2316245.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23203625.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23204979.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_232115.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23211397.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23212758.jpg



新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23234718.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23242041.jpg


後部デッキへ続く階段が確認できます。
このあたりの船尾デザインも中々良いですね~。
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23252749.jpg
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23254053.jpg


灯台を通り過ぎます!
新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23261319.jpg






と、そのとき沖合では・・・





「旧さんふらわあさつま」こと「さんふらわあさつま1」が後輩の慎重な動き(笑)を待っていたかのように動き出した~!




新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23275356.jpg





さて大先輩の「さつま」とすれ違い画像は撮影可能となるか!?
なんや緊張するわ~(笑)

新「さんふらわあさつま」大阪南港撮影記その2_e0158925_23284931.jpg





撮影記つづきます!













-
by funesuki | 2018-05-13 23:50 | フェリー | Comments(2)
Commented by NCF at 2018-05-14 21:58
すぐるさん、こんばんは!。
"上から目線"の俯瞰ショット最高っ!(笑)クゥ~ッカッコいいっ!。
久々に三菱以外の船でカッコええのんが来ましたね!…現行船を踏襲するかのように舷側に沿って配列されてる客室の窓やバルコニーも個人的にポイントアップ!ですわぁ~。
ニセ空撮…いや、失礼、この俯瞰アングルから改めて今回の新造船の良さを再発見できました事を撮影されたすぐるさんに感謝申し上げたいと思います。
おっと現行船「さつま1」もまだまだ存在感は健在ですよね!…新「さつま」との反航ショットが見れる!と思って緊張しながら画面ドラッグしたんですけど…続くんかいっ!(笑)。

焦らすのん得意やなぁ~(笑)。
次やね?…まさか「らべんだあ」乗船記挟まへんやんなぁ?(それはそれで見るけども)。
とにかく楽しみにしてますぅー♪。
Commented by すぐる at 2018-05-16 21:42
NCFさん、こんばんは!
「上から目線」でほぼ狙ったとおりの「ニセ空撮(笑)」ができて大満足でした!
この船はおっしゃるとおり俯瞰で見ると、より一層カッコよく見えますよね。ほんとあの苫小牧航路の新造船と同じ造船所で造ったの??と思うくらいデザインが変わりフェリーらしい、さんふらわあらしい船になったと思います。
ぜひ「新さつま」もロングトミカで発売希望したいですね。

「さつま1」・・・風格ただようサビただよう(笑)な外観が存在感抜群でありました。うまく2ショット撮影できるかなぁ?と思い心配したのですが・・・さて結果は??
って焦らしますな~(笑)もう少しお待ちを!


船の画像ブログです! @すぐる 「船が好き」で検索して下さい!


by 船が好きなんです.com

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事

新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港
at 2025-06-09 21:49
どうなる「神戸商船三井ビル」
at 2025-06-09 20:42
商船三井関西支店がダイビル本..
at 2025-06-08 08:31
「にっぽん丸」26年5月で引退
at 2025-06-07 21:25
台湾基隆―石垣島間にフェリー..
at 2025-06-03 21:07
志布志市、住之江区、さんふら..
at 2025-05-09 18:55
新造船「ブルーグレイス」8月..
at 2025-05-09 18:40
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-05-05 22:10
船員不足でフェリー減便、隠岐汽船
at 2025-05-05 20:59
新日本海フェリー新造船「けや..
at 2025-04-30 00:37
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-04-28 21:15
苫小牧港フェリー座礁事故 調..
at 2025-04-28 20:11
駿河湾フェリー4月18日から..
at 2025-04-02 00:24
国民民主党「高速500円」フ..
at 2025-03-23 16:42
新日本海フェリー、新造船導入..
at 2025-03-14 23:13
図書館船「ほんのもり号」就航へ
at 2025-03-09 22:33
「さんふらわあ・ミャクミャク..
at 2025-03-03 22:14
商船三井「ふねしる」大阪南港..
at 2025-03-03 21:33
フェリーから男性コック1人が..
at 2025-03-03 21:25
SSユナイテッドステーツ号、..
at 2025-02-28 00:36

カテゴリ

全体
フェリー
クルーズ船
コンテナ船
VLCC
LNG船
RORO船
LPG船
自動車専用船
バルカー
内航船
タグボート
その他タンカー
エスコート船
海上保安庁
海上自衛隊
アメリカ海軍
造船所
貨客船
ジェットフォイル
クレーン船
船の博物館
船の絵・船の本
船のカレンダー
船の模型・おもちゃ
船の話題
クルマ
その他乗り物
テレビ番組
フェリー遺産

記事ランキング

タグ

(927)
(217)
(184)
(180)
(164)
(143)
(141)
(118)
(116)
(113)
(108)
(86)
(86)
(85)
(84)
(80)
(73)
(69)
(68)
(65)
(64)
(52)
(51)
(48)
(48)
(48)
(46)
(44)
(44)
(40)
(40)
(39)
(38)
(35)
(34)
(34)
(34)
(31)
(29)
(29)
(29)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(16)
(16)
(15)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

お気に入り

*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
フェリーと鉄道、飛行機が好きな社労士さん
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。

最新のコメント

ベレー帽さん、こんばんは..
by funesuki at 23:22
すぐるさんこんばんわ。 ..
by ベレー帽 at 20:53

検索

ファン

ブログジャンル

旅行・お出かけ

画像一覧