海上保安庁 6年ぶりに観閲式 

















海上保安庁 6年ぶりに観閲式 37隻15機が集結 尖閣警備専従船も参加


2018年5月20日 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/180519/plt1805190014-n1.html



海上保安庁は19日、海上保安制度創設70周年を記念した観閲式と総合訓練を東京湾羽田沖で開催した。観閲式は尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海警備などの影響で平成25年から開催を見送っており、6年ぶり。全国各地の海上保安部や航空基地に所属する巡視船艇、航空機が機敏な動きを披露して観客を魅了した。

高円宮妃久子さまと三女の絢子さまのご臨席のもと開催された観閲式と総合訓練には、海保の巡視船艇24隻と航空機12機をはじめ、関係機関の船艇やヘリコプターなど計37隻15機が参加。一般公募などで招待された3074人が4隻の巡視船から観覧した。

観閲式では隊列を組んだ巡視船艇、ヘリと固定翼機、乗組員らが石井啓一国土交通相と中島敏海保長官の観閲を受けた。続いて、海上自衛隊の護衛艦「はたかぜ」や米国沿岸警備隊の巡視船「アレックス・へーリー」など関係機関の船艇6隻がパレードした。

訓練は消防船などによる放水から開始。ヘリの編隊飛行に続いて、ケミカルタンカーの爆発事故を想定し、ヘリからロープで降下した特殊救難隊員が海上の乗組員を救助した。救助者を乗せたヘリを大型巡視船の甲板に着船させるとともに、消防船艇がタンカーに放水した。

対テロ訓練では、「国際テロ組織の不審船」にふんした巡視艇を6隻で追跡。停船命令後にヘリや船上から閃光弾や音響弾を投げて警告し、不審船からの攻撃に小銃で対応して制圧する様子を実演した。最後は、3隻の小型巡視船が時速50キロで移動しながら隊列を変化させ、機関砲を撃つなどする「高速機動連携訓練」で締めくくった。

訓練には尖閣領海警備に専従する大型巡視船「ざんぱ」(石垣海保)や違法操業に対応する規制能力強化型巡視船「ともり」(宮古島海保)も参加した。両船は24年9月の尖閣国有化後に建造され、尖閣領海警備専従巡視船や規制能力強化型巡視船が洋上での公開訓練に参加するのは初めてとなる。

海保によると、中国公船による尖閣周辺の領海侵入は続いているが、海上保安庁法が昭和23年5月に施行されてから70年の節目の年に観閲式の開催を求める声が強く、国民に海保業務への理解を求める重要な機会になるとして開催を決めた。昨年は東京湾を受け持つ第3管区海上保安本部が小規模の総合訓練を主催した。






----------------------------------------------------------------------------






首相「海洋秩序を強化」 海保観閲式に出席


2018年5月20日 産経新聞
https://www.sankei.com/photo/story/news/180520/sty1805200022-n1.html



安倍晋三首相は20日、海上保安庁の発足70周年を記念して東京湾で開かれた観閲式に出席した。総合訓練を見学した後に巡視船「やしま」で訓示し、沖縄県・尖閣諸島周辺で続く中国公船の領海侵入を念頭に「日本の周辺海域を取り巻く情勢は過去に例を見ないほど厳しさを増している。諸外国と連携して国際的な海洋秩序を強化していく」と強調した。


海保によると、現役首相の出席は2009年の麻生太郎氏以来2人目。領海警備に当たる海上保安官らの士気を高める狙いがある。

訓示で首相は、中国の名指しを避け「外国公船の領海侵入が繰り返されている」と表現した。北朝鮮からの漂流船事案にも言及した。今月15日に閣議決定した「海洋基本計画」に触れ「海洋の安全保障を重要な柱に据え、政府一体となって苦難に立ち向かうことにした」と訴えた。

この日の観閲式や総合訓練には海上自衛隊の護衛艦を含め、航空機16機、船艇36隻が参加。海保は12年秋の尖閣諸島の国有化以降、領海警備を強化する必要性などから観閲式を見送り、今回の開催は6年ぶり。






 海上保安庁 6年ぶりに観閲式 _e0158925_22523227.jpg


総合訓練を視察後、あいさつする安倍晋三首相=20日午後3時5分、巡視船「やしま」艦上













-
by funesuki | 2018-05-20 22:53 | 海上保安庁 | Comments(2)
Commented by べれ at 2018-06-01 23:39
幸運にも当たったので観閲式に行ってきました。ミリタリ寄りのイベントですが船は乗れるので。 次は護衛艦いずも、その次が海の日イベントに行くつもりです。
Commented by すぐる at 2018-06-04 00:00

べれさん、観閲式行かれたのですね!
確かにミリタリ好き系の人も多く参加されてそうですが、レインボーブリッジ通過などクルーズ的気分な観点からでも楽しめるイベントですもんね。


船の画像ブログです! @すぐる 「船が好き」で検索して下さい!


by 船が好きなんです.com

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事

新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港
at 2025-06-09 21:49
どうなる「神戸商船三井ビル」
at 2025-06-09 20:42
商船三井関西支店がダイビル本..
at 2025-06-08 08:31
「にっぽん丸」26年5月で引退
at 2025-06-07 21:25
台湾基隆―石垣島間にフェリー..
at 2025-06-03 21:07
志布志市、住之江区、さんふら..
at 2025-05-09 18:55
新造船「ブルーグレイス」8月..
at 2025-05-09 18:40
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-05-05 22:10
船員不足でフェリー減便、隠岐汽船
at 2025-05-05 20:59
新日本海フェリー新造船「けや..
at 2025-04-30 00:37
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-04-28 21:15
苫小牧港フェリー座礁事故 調..
at 2025-04-28 20:11
駿河湾フェリー4月18日から..
at 2025-04-02 00:24
国民民主党「高速500円」フ..
at 2025-03-23 16:42
新日本海フェリー、新造船導入..
at 2025-03-14 23:13
図書館船「ほんのもり号」就航へ
at 2025-03-09 22:33
「さんふらわあ・ミャクミャク..
at 2025-03-03 22:14
商船三井「ふねしる」大阪南港..
at 2025-03-03 21:33
フェリーから男性コック1人が..
at 2025-03-03 21:25
SSユナイテッドステーツ号、..
at 2025-02-28 00:36

カテゴリ

全体
フェリー
クルーズ船
コンテナ船
VLCC
LNG船
RORO船
LPG船
自動車専用船
バルカー
内航船
タグボート
その他タンカー
エスコート船
海上保安庁
海上自衛隊
アメリカ海軍
造船所
貨客船
ジェットフォイル
クレーン船
船の博物館
船の絵・船の本
船のカレンダー
船の模型・おもちゃ
船の話題
クルマ
その他乗り物
テレビ番組
フェリー遺産

記事ランキング

タグ

(927)
(217)
(184)
(180)
(164)
(143)
(141)
(118)
(116)
(113)
(108)
(86)
(86)
(85)
(84)
(80)
(73)
(69)
(68)
(65)
(64)
(52)
(51)
(48)
(48)
(48)
(46)
(44)
(44)
(40)
(40)
(39)
(38)
(35)
(34)
(34)
(34)
(31)
(29)
(29)
(29)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(16)
(16)
(15)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

お気に入り

*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
フェリーと鉄道、飛行機が好きな社労士さん
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。

最新のコメント

ベレー帽さん、こんばんは..
by funesuki at 23:22
すぐるさんこんばんわ。 ..
by ベレー帽 at 20:53

検索

ファン

ブログジャンル

旅行・お出かけ

画像一覧