「らべんだあ」新潟出港の撮影





新日本海フェリー「らべんだあ」を下船後、新潟駅からレンタサイクルで「山の下みなとタワー」にやってきました!

新潟港にこの建物があるのは知っていたのですが「新潟みなとトンネル」の換気塔の役割を担っているとは今回始めて知りました。


「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21441276.jpg




早速展望台へと向かい感動の!?「らべんだあ」との再会です!!(て、さっきまで乗ってたやなかいかいw)
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21453844.jpg




住宅街に突如現れた!?「らべんだあ」さんの図(笑)
船の巨大さがよくわかりますね~。
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21481434.jpg



新潟ターミナルの建物も見えます。
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_2149463.jpg


「らべんだあ」動き出しました!
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21493327.jpg



港を進む・・・というか住宅街を進む(笑)「らべんだあ」です。
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21503927.jpg


「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21505927.jpg


垂直船首、現れました!
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_215267.jpg
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21543167.jpg
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21544552.jpg


船尾側デッキにお客さんの姿が確認できます!
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21552035.jpg


「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_220322.jpg


「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21555732.jpg


後ろに見える建物は、対岸にある同じトンネルの換気塔を兼ねた「入船みなとタワー」です。
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21583252.jpg


「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21584733.jpg
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21585775.jpg
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_21591690.jpg


「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_2241910.jpg

「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_2204940.jpg
「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_2205897.jpg



北海道・小樽に向けいってらっしゃ~い!

「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_2211975.jpg






ということで無事「らべんだあ」を撮影し終えてホッと一息・・・





と思っていたら次はこちらが出港のようです!!

「らべんだあ」新潟出港の撮影_e0158925_2272648.jpg




新潟港撮影記つづきます(笑)










-
by funesuki | 2018-07-08 22:34 | フェリー | Comments(4)
Commented by 花鳥風月 at 2018-07-14 20:58
すぐるさん、こんばんは。
新潟港、こんなことになっているのですね。
船と家がこんなに近い!家の窓から船が見えますよね。羨ましいです。
それ以上に沢山船に乗っているすぐるさんも羨ましいです。
次の乗船予定も決まっているのでしょうか(^-^)
Commented by すぐる at 2018-07-14 23:19
花鳥風月さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
今回始めて「山の下みなとタワー」に行きましたが、冷房も効いていてしかも無料!という船好きには天国のような!?展望台でした(笑)
このあとも色々船が通過したのですよ~。後日アップしますのでお楽しみに!

次の乗船日・・・もなのですが、アップできていない乗船記がたまる一方で・・・こちらも早めにアップしますね(笑)
Commented by NCF at 2018-07-17 20:32
すぐるさん、こんばんは!。
いい場所じゃないですかぁ~邪魔するものもなくスッキリと船体が見えて。
垂直ステムも見慣れてくるとさほど気にならなくなってきますねぇ~「おぉ~相変わらず垂直やなぁ~」程度で(気にしとるやないかい!)。
他のカーフェリーにはない特徴なんで良いと思いますよ(東海汽船は客船なので)。
ナイスショットの連続ごちそうさまでした!。
Commented by すぐる at 2018-07-18 23:14
NCFさん、こんばんは!「山の下みなとタワー」超穴場的ないい撮影スポットでしたよ~。
ただ1枚目の外観を見ていただいたらわかるのですが、一番正面となる部分に窓がなく、なかなかくせ者的な!?展望台でもあります(笑)

垂直ステム、単独で「らべんだあ」だけ見るとおっしゃるようにそんなに違和感ないのですが・・・「すずらん・すいせん」とか見てしまうと「やっぱりこっちやなぁ~!」と思ってしまうのです(笑)
次の新日本海フェリー新造船はどの路線でくるのか気になりますねぇ~。


船の画像ブログです! @すぐる 「船が好き」で検索して下さい!


by 船が好きなんです.com

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事

新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港
at 2025-06-09 21:49
どうなる「神戸商船三井ビル」
at 2025-06-09 20:42
商船三井関西支店がダイビル本..
at 2025-06-08 08:31
「にっぽん丸」26年5月で引退
at 2025-06-07 21:25
台湾基隆―石垣島間にフェリー..
at 2025-06-03 21:07
志布志市、住之江区、さんふら..
at 2025-05-09 18:55
新造船「ブルーグレイス」8月..
at 2025-05-09 18:40
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-05-05 22:10
船員不足でフェリー減便、隠岐汽船
at 2025-05-05 20:59
新日本海フェリー新造船「けや..
at 2025-04-30 00:37
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-04-28 21:15
苫小牧港フェリー座礁事故 調..
at 2025-04-28 20:11
駿河湾フェリー4月18日から..
at 2025-04-02 00:24
国民民主党「高速500円」フ..
at 2025-03-23 16:42
新日本海フェリー、新造船導入..
at 2025-03-14 23:13
図書館船「ほんのもり号」就航へ
at 2025-03-09 22:33
「さんふらわあ・ミャクミャク..
at 2025-03-03 22:14
商船三井「ふねしる」大阪南港..
at 2025-03-03 21:33
フェリーから男性コック1人が..
at 2025-03-03 21:25
SSユナイテッドステーツ号、..
at 2025-02-28 00:36

カテゴリ

全体
フェリー
クルーズ船
コンテナ船
VLCC
LNG船
RORO船
LPG船
自動車専用船
バルカー
内航船
タグボート
その他タンカー
エスコート船
海上保安庁
海上自衛隊
アメリカ海軍
造船所
貨客船
ジェットフォイル
クレーン船
船の博物館
船の絵・船の本
船のカレンダー
船の模型・おもちゃ
船の話題
クルマ
その他乗り物
テレビ番組
フェリー遺産

記事ランキング

タグ

(927)
(217)
(184)
(180)
(164)
(143)
(141)
(118)
(116)
(113)
(108)
(86)
(86)
(85)
(84)
(80)
(73)
(69)
(68)
(65)
(64)
(52)
(51)
(48)
(48)
(48)
(46)
(44)
(44)
(40)
(40)
(39)
(38)
(35)
(34)
(34)
(34)
(31)
(29)
(29)
(29)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(16)
(16)
(15)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

お気に入り

*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
フェリーと鉄道、飛行機が好きな社労士さん
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。

最新のコメント

ベレー帽さん、こんばんは..
by funesuki at 23:22
すぐるさんこんばんわ。 ..
by ベレー帽 at 20:53

検索

ファン

ブログジャンル

旅行・お出かけ

画像一覧