商船三井バルカーが座礁













商船三井運航の船座礁 モーリシャス沖に重油流出


2020年8月9日 テレビ朝日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000190381.html




海運会社「商船三井」が運航する貨物船がインド洋の島国モーリシャスの沖合で座礁し、その後、燃料の油が周辺の海に大量に流れ出ていることが分かりました。

商船三井によりますと、先月26日、モーリシャス沖で貨物船「WAKASHIO」が座礁しました。乗組員20人は救助されましたが、今月6日、船の損傷によって燃料の重油が海に流出しているのが確認されたということです。船には重油など4000トンが積まれていました。

現地メディアは、油が周辺のビーチにも流れ着いていると報じています。サンゴ礁などにも影響を及ぼす恐れがあり、モーリシャスは環境上の「緊急事態」を宣言しました。





---------------------------------------------------------------------------






商船三井運航船の燃料流出、仏が航空機派遣「モーリシャス空前の環境災害」に



2020年8月8日 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3298247




インド洋の島国モーリシャスで座礁した貨物船から燃料が漏出している事態を受け、フランス当局は8日、仏海外県レユニオン(La Reunion)から航空機および技術アドバイザーを同国へ派遣したと発表した。モーリシャスの首相は、日本企業が所有するパナマ船籍の貨物船からの燃料流出によって悪化する、名高いサンゴ礁や海への汚染を食い止めるため、緊急支援を訴えていた。


商船三井(Mitsui OSK Lines)が運航するパナマ船籍の「わかしお(MV Wakashio)」は先月25日に座礁。海が荒れていることから、燃料流出を食い止める作業が難航しており、モーリシャス南東の沖合に広がるターコイズブルーの海への汚染が続いている。


同国のプラビン・ジャグナット(Pravind Jugnauth)首相は7日夜、「環境における緊急事態」を宣言。グリーンツーリズムの目的地として同国が培ってきた名声の礎となるサンゴ礁やラグーン(潟)、白砂の岸辺へと、燃料が弱まることなく漏出し続けている。

同首相は、「わかしおが沈むことは、モーリシャスにとって危険を意味する。わが国は座礁した船を再浮上させる技術もノウハウも持っていないので、フランスとエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)同国大統領に支援を要請した」と述べた。







--------------------------------------------------------------------------------















------------------------------------------------------------------------------------






ケープサイズがモーリシャス沖で座礁・燃油流出



2020年8月9日 日本海事新聞
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=259743




国内船主の長鋪(ながしき)汽船(本社・岡山県笠岡市)グループが保有・管理し、商船三井が運航するケープサイズバルカー「WAKASHIO(わかしお)」(20万重量トン級、2007年竣工、パナマ籍)がインド洋南西部のモーリシャス島沖で座礁により船体が損傷し、救助作業中の6日に燃料油が流出した。商船三井が7日明らかにした。

「WAKASHIO」は中国からシンガポール経由でブラジル方面に向かう途中の日本時間7月26日にモーリシャス島沖で座礁。6日に燃料油が流出し、「現場海域・地域に甚大な影響を及ぼしている」(商船三井)という。

商船三井が7日に公表した長鋪汽船からの現状報告によると、「WAKASHIO」は過去数日間の悪天候と激しい揺れにより、右舷側の燃料タンクに亀裂が生じ、燃料油が流出。同船の周囲にはオイルフェンスを設置し、油流出防止策を講じている。

乗組員20人は全員無事で岸壁に移送された。ただ、海象条件の悪化により、報告時点では離礁作業を中断している。

油濁を最小限に抑えるため、長鋪汽船とP&I (船主責任保険)クラブが契約している油流出対策の専門家やサルベージチームがモーリシャス当局と連携。油濁防止の技術支援を提供する国際タンカー船主汚染防止連盟(ITOPF)も長鋪汽船とサルベージチーム、関係当局に対し、海洋汚染と想定される影響についてアドバイスしている。

長鋪汽船は関係当局と協力し、事故原因の調査・究明を進める考え。

商船三井は座礁事故発生後、池田潤一郎社長をトップとする海難対策本部を発足。日本とモーリシャスをはじめとする関係当局と連携しながら現地への要員派遣を含め対応しており、「引き続き船主や関係者と協力し、早期の事態解決に向けて全力で取り組む」とコメントしている。

モーリシャス政府は7日の声明で「WAKASHIO」からの流出油の封じ込めにオイルフェンス設置をはじめ、あらゆる措置を講じていることを説明。近隣諸国や海運会社に油流出防止へのサポートを求めた。 

「WAKASHIO」は長鋪汽船の関連会社「OKIYO MARITIME CORP.」が保有し、商船三井が用船・運航。全長299.5メートル、全幅50メートルのケープサイズで事故当時、船員20人(インド人 3名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名)が乗船していた。




■解説:海運の「保有」と「運航」、責任の所在の違い


今回、WAKASHIOの座礁事故で「船舶保有・管理」が長鋪汽船、「運航」が商船三井と区別されているが、これはどういうことだろうか。

外航海運では船舶保有者と運航船社が別々ということは珍しくない。

船舶保有者は船主(オーナー)と呼ばれ、船長や機関長含め本船の船員の配乗、貨物管理など運航中の船舶の管理全てを行う。

この点で本船の事故の当事者は一義的に船主である、という認識が海運業界では一般的だ。

WAKASHIOのケースでは長鋪汽船が本船の実質的な現場管理者で、商船三井は長鋪汽船から船舶をチャーター=用船して、商船三井が荷主と契約した貨物を輸送する立場にある。

実際、日本の海運大手3社の運航船2000隻前後のうち、6-7割が船主からのチャーター船で構成されている。チャーター船について実際の航海中の運航は船主が管理している。

一方、海運会社に比べ船主は家族経営的な規模が小さい会社が多く、今回のような事故が発生した場合、広報対応や現地からの情報収集能力が乏しい。

このため、チャーターしている側の商船三井のような大手の運航船社側が社会的な説明責任の立場から広報を行うケースが多い。

この場合、本船の事故の責任所在に関係なく、運航船社が広報を行っているため、実際の本船の現場管理者の責任と運航船社の責任は必ずしも一致していない点に注意する必要がある。(山本裕史)














-
by funesuki | 2020-08-09 10:04 | バルカー | Comments(0)


船の画像ブログです! @すぐる 「船が好き」で検索して下さい!


by 船が好きなんです.com

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事

新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港
at 2025-06-09 21:49
どうなる「神戸商船三井ビル」
at 2025-06-09 20:42
商船三井関西支店がダイビル本..
at 2025-06-08 08:31
「にっぽん丸」26年5月で引退
at 2025-06-07 21:25
台湾基隆―石垣島間にフェリー..
at 2025-06-03 21:07
志布志市、住之江区、さんふら..
at 2025-05-09 18:55
新造船「ブルーグレイス」8月..
at 2025-05-09 18:40
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-05-05 22:10
船員不足でフェリー減便、隠岐汽船
at 2025-05-05 20:59
新日本海フェリー新造船「けや..
at 2025-04-30 00:37
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-04-28 21:15
苫小牧港フェリー座礁事故 調..
at 2025-04-28 20:11
駿河湾フェリー4月18日から..
at 2025-04-02 00:24
国民民主党「高速500円」フ..
at 2025-03-23 16:42
新日本海フェリー、新造船導入..
at 2025-03-14 23:13
図書館船「ほんのもり号」就航へ
at 2025-03-09 22:33
「さんふらわあ・ミャクミャク..
at 2025-03-03 22:14
商船三井「ふねしる」大阪南港..
at 2025-03-03 21:33
フェリーから男性コック1人が..
at 2025-03-03 21:25
SSユナイテッドステーツ号、..
at 2025-02-28 00:36

カテゴリ

全体
フェリー
クルーズ船
コンテナ船
VLCC
LNG船
RORO船
LPG船
自動車専用船
バルカー
内航船
タグボート
その他タンカー
エスコート船
海上保安庁
海上自衛隊
アメリカ海軍
造船所
貨客船
ジェットフォイル
クレーン船
船の博物館
船の絵・船の本
船のカレンダー
船の模型・おもちゃ
船の話題
クルマ
その他乗り物
テレビ番組
フェリー遺産

記事ランキング

タグ

(927)
(217)
(184)
(180)
(164)
(143)
(141)
(118)
(116)
(113)
(108)
(86)
(86)
(85)
(84)
(80)
(73)
(69)
(68)
(65)
(64)
(52)
(51)
(48)
(48)
(48)
(46)
(44)
(44)
(40)
(40)
(39)
(38)
(35)
(34)
(34)
(34)
(31)
(29)
(29)
(29)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(16)
(16)
(15)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

お気に入り

*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
フェリーと鉄道、飛行機が好きな社労士さん
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。

最新のコメント

ベレー帽さん、こんばんは..
by funesuki at 23:22
すぐるさんこんばんわ。 ..
by ベレー帽 at 20:53

検索

ファン

ブログジャンル

旅行・お出かけ

画像一覧