佐渡汽船「あかね」売却問題






あかね売却「検証なければ認めず」
上越・佐渡市長、会談で一致


2020年7月30日 新潟日報
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20200730558621.html




佐渡汽船が小木-直江津航路の高速カーフェリー「あかね」の売却方針を示している問題で、新潟県上越市の村山秀幸市長と佐渡市の渡辺竜五市長が29日、上越市役所で会談し、佐渡汽船の経営実態などの検証がなければ、売却は認めない方針で一致した。県に対して今後、佐渡汽船を含めた4者による協議の場の設置を求めていくことも確認した。

会談は非公開で行われた。関係者によると、両市長は会談で、高速カーフェリーから自動車航送ができないジェットフォイルへの変更が物流へ与える影響を懸念。2015年の就航からわずか5年で売却する方針に至った経緯や、佐渡汽船の今後の経営戦略などを検証する必要があるとの認識で一致したという。

あかねの建造費を巡っては、佐渡市が約8億1千万円、上越市が約2億5千万円を負担した。佐渡汽船は両市からこの費用の返還を求められた場合は応じる意向を示しているほか、船の変更についても両市から同意を得ることとしている。

村山市長は会談後、新潟日報社の取材に「佐渡汽船の今後の経営を含め、将来を見据えた議論をする必要がある。トップ会談も視野に協議したい」と話し、4者協議での検証結果を踏まえ、最終的に船の変更に同意するかどうか判断する考えを示した。

渡辺市長は取材に対し「検証がなければ、あかね売却は認められないということで一致した。島民が冬期間も安全安心に往来できる体制を維持するのが基本になる」と強調した。





------------------------------------------------------------------------------





佐渡汽船あかね売却方針 尾﨑社長が陳謝


2020年8月7日 上越妙高タウン情報
https://www.joetsu.ne.jp/120561




佐渡汽船が小木-直江津航路の高速カーフェリーあかねを売却し、経営改善を目指すとした方針について6日、佐渡汽船の尾﨑弘明社長が上越市議会に参考人として出席し、見通しの甘さを認めたうえで陳謝した。

「多額の支援をいただいて建造した船舶を期待に応えられず6年目にして手放さなくてはいけないことに大変申し訳なく思っている。お詫び申し上げます」と尾﨑社長。

上越市議会の文教経済常任委員会に参考人として出席したのは尾崎社長を含む幹部3人。
佐渡汽船によると、小木-直江津航路の令和元年度の収支は9億4,000万円の赤字となっている。これはあかねの前のカーフェリー「こがね丸」が運行された最終年度、平成26年度の赤字5億円の倍近くとなっている。

尾崎社長は「あかね」導入時に掲げた年間20万人、車両3万6,500台の目標が達成できなかったことなどをあげ「甘く見すぎていた感は否定できない」と話した。さらに収支悪化の一番の要因とされる巨額の修繕費について、船の導入検討時に先行事例の情報が入手できないまま導入に踏み切ったことも明らかにした。

佐渡汽船では、今後あかねからジェットフォイルに変更した場合、赤字を4億円圧縮できると試算している。尾﨑社長は船を変更する方針に理解を求めたうえで次のように話した。

「新潟航路・直江津航路に経営資源を集約し、航路を維持発展させていきたいと進めている。直江津航路はなくてはならない航路」。


また、上越市があかねの建造費として支出した2億5,100万円について、尾崎社長は「返還が求められた場合、基本姿勢としてお返しさせていただく考えでいる。ただこうした経営状況なので、返し方については相談させてほしい」と。

また今後の進め方にいて「県、佐渡市、上越市にこの方向性で進むことに了解が必要。9月には(国に提出する)サービス基準の変更手続きを進めたい。それまでの間に必要なものは丁寧に説明をして、理解を深めて、了解してもらえるよう努力したい」と話した。









-
by funesuki | 2020-08-23 23:10 | フェリー | Comments(0)


船の画像ブログです! @すぐる 「船が好き」で検索して下さい!


by 船が好きなんです.com

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事

新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港
at 2025-06-09 21:49
どうなる「神戸商船三井ビル」
at 2025-06-09 20:42
商船三井関西支店がダイビル本..
at 2025-06-08 08:31
「にっぽん丸」26年5月で引退
at 2025-06-07 21:25
台湾基隆―石垣島間にフェリー..
at 2025-06-03 21:07
志布志市、住之江区、さんふら..
at 2025-05-09 18:55
新造船「ブルーグレイス」8月..
at 2025-05-09 18:40
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-05-05 22:10
船員不足でフェリー減便、隠岐汽船
at 2025-05-05 20:59
新日本海フェリー新造船「けや..
at 2025-04-30 00:37
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-04-28 21:15
苫小牧港フェリー座礁事故 調..
at 2025-04-28 20:11
駿河湾フェリー4月18日から..
at 2025-04-02 00:24
国民民主党「高速500円」フ..
at 2025-03-23 16:42
新日本海フェリー、新造船導入..
at 2025-03-14 23:13
図書館船「ほんのもり号」就航へ
at 2025-03-09 22:33
「さんふらわあ・ミャクミャク..
at 2025-03-03 22:14
商船三井「ふねしる」大阪南港..
at 2025-03-03 21:33
フェリーから男性コック1人が..
at 2025-03-03 21:25
SSユナイテッドステーツ号、..
at 2025-02-28 00:36

カテゴリ

全体
フェリー
クルーズ船
コンテナ船
VLCC
LNG船
RORO船
LPG船
自動車専用船
バルカー
内航船
タグボート
その他タンカー
エスコート船
海上保安庁
海上自衛隊
アメリカ海軍
造船所
貨客船
ジェットフォイル
クレーン船
船の博物館
船の絵・船の本
船のカレンダー
船の模型・おもちゃ
船の話題
クルマ
その他乗り物
テレビ番組
フェリー遺産

記事ランキング

タグ

(927)
(217)
(184)
(180)
(164)
(143)
(141)
(118)
(116)
(113)
(108)
(86)
(86)
(85)
(84)
(80)
(73)
(69)
(68)
(65)
(64)
(52)
(51)
(48)
(48)
(48)
(46)
(44)
(44)
(40)
(40)
(39)
(38)
(35)
(34)
(34)
(34)
(31)
(29)
(29)
(29)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(16)
(16)
(15)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

お気に入り

*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
フェリーと鉄道、飛行機が好きな社労士さん
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。

最新のコメント

ベレー帽さん、こんばんは..
by funesuki at 23:22
すぐるさんこんばんわ。 ..
by ベレー帽 at 20:53

検索

ファン

ブログジャンル

旅行・お出かけ

画像一覧