「三井オーシャンフジ」撮影その2






2025年!あけましておめでとうございます!


新年初めての投稿は・・・

昨年のつづきとなります(笑)

横浜港で撮影した商船三井クルーズの新ブランド「三井オーシャンクルーズ」の
「三井オーシャンフジ」撮影その2です!

社名・ブランド名・船名が慣れるまで少しややこしいですね(笑)

「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_17271329.jpg


「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_19493198.jpg


ファンネルのこの部分はかつてのフェリー「れいんぼうらぶ・べる」を思い出しました(笑)
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_17253126.jpg


内部が気になる・・・
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_17253031.jpg


ん?このマークは??
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_19495957.jpg


「三井オーシャンクルーズ」の新たなロゴのようです。

「青い地球と穏やかな波をモチーフに、船上で過ごす心地よい時間が奏でる音楽のような美しさと、「三井」の象徴である(三本の線)を表現しています。」
とHPに説明がありました。




救命ボートにもロゴがバッチリです!
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20165186.jpg

「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20165154.jpg


「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20150896.jpg
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20150895.jpg
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20150860.jpg
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20150788.jpg
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20184596.jpg


無事着岸~タグボート「出雲丸」が帰っていきました。
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20184590.jpg


お疲れ様でした~。
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20184496.jpg


下船のお仕事は続いております。
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20214687.jpg


こちらではスタッフの方が手をふって下船のお客様を見送っておりました!
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20214699.jpg


「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20214625.jpg
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20214548.jpg


暗くなってきて輝きを増すフジ子ちゃんです。

「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20551497.jpg
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20551406.jpg


お部屋の中がチラリ
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20551472.jpg


「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20551397.jpg
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20551311.jpg


「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20562130.jpg


ブリッジ内部がなんかすごい色ですね(笑)
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20562289.jpg
「三井オーシャンフジ」撮影その2_e0158925_20562134.jpg



思ってた以上にカッコいい「三井オーシャンフジ」・・・
また違う港でも撮影してみたいです。




ということで・・・

本年も「船が好きなんです.com」をどうぞよろしくお願いいたします!








by funesuki | 2025-01-04 00:25 | クルーズ船 | Comments(4)
Commented by ベレー帽 at 2025-01-12 08:04
すぐるさん、今年もよろしくお願いします。
三井オーシャンフジですがツインファンネルがかっこいいですが白一色なので、私的には形状以外にもなにか象徴的なデザインを大きく壁に書いて欲しかったですね。ロゴはなんかバッジを付けたみたいで小さすぎるなと。
富裕層向けということで、乗る機会はないのでしょうが、気になるのは今のところ外国にワンタッチするところです。船籍がまだ日本になっていないのかなぁと。
船内見学会で一生我慢かもしれませんね(笑)
Commented by funesuki at 2025-01-14 01:57
ベレー帽さん、コメントありがとうございます&今年もよろしくお願いいたします!

さて三井オーシャン富士子さん、見てきましたよ~。白一色は確かにインパクト的には欠けますしロゴも小さかったです。
にっぽん丸と同じ下半分紺色とオレンジファンネルに塗り替えりゃ即MOL軍団入りとなりそうですが(笑)あえてのイメージ変更の戦略ですかね~。
あとタグボートに押されたタイヤ跡が目立つ目立つ状態で・・・なかなか綺麗な状態を保つのも大変そうです。

撮影後はターミナルの某クルーズ旅行社さんで様々な関連パンフレットを頂きました。私も富裕者層向けと聞いていたので、てっきり「にっぽん丸」の倍以上のクルーズ料金なのかな?と思いましたがプラスαくらいの料金でした。
とはいえ、あ、これなら私も乗れる!なんて思う料金ではありませんが(笑)
ほんと船内見学会に参加させていただきたいですね~。

PS・・・最近、御在所岳に行ってみたいなぁ~と考えていたのでベレー帽さんの記事、とても参考になりました!行きは登山とは恐れ入りました・・・。
「東洋一怖いロープウェイ」挑戦してみたいです(笑)
Commented by ベレー帽 at 2025-01-20 20:21
すぐるさんこんばんわ。まさか船以外の日記も読まれていたとは思いませんでしたw その後、区間最長の黒部ロープウェイにも乗りましたが、まだ東洋一怖いとう主張は変わってません。おすすめですw
私は船の情報を得にここを見に来ていますが、正直言うと働く乗り物は何でも好きです。次はホバークラフト乗りたいのですが、なぜか情報がそもそも少ないといった状況です。すぐるさんに行ってもらえると助かりますw
Commented by funesuki at 2025-01-24 00:40
ベレー帽さんこんばんは。ベレー帽さん日記・・・海外旅行記事からお正月のダイオウイカまでwジャンルがたくさんあってほんとすごいです。こちら海外旅行記事はゼロやからなぁ~(笑)

実は黒部ロープウェイは乗ったことあるんです!もう景色といい最高のロケーションですよね~。けど画像を拝見するだけで御在所のほうがヤバそうなのは察しがつきますw

さて、大分のホバークラフト!あれはマジで見るのも乗るのも凄そうですよね~。さて、ベレー帽さんとどっちが早く乗ることが出来るのか!?競争しましょかw


船の画像ブログです! @すぐる 「船が好き」で検索して下さい!


by 船が好きなんです.com

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事

新造船「飛鳥Ⅲ」横浜入港
at 2025-06-09 21:49
どうなる「神戸商船三井ビル」
at 2025-06-09 20:42
商船三井関西支店がダイビル本..
at 2025-06-08 08:31
「にっぽん丸」26年5月で引退
at 2025-06-07 21:25
台湾基隆―石垣島間にフェリー..
at 2025-06-03 21:07
志布志市、住之江区、さんふら..
at 2025-05-09 18:55
新造船「ブルーグレイス」8月..
at 2025-05-09 18:40
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-05-05 22:10
船員不足でフェリー減便、隠岐汽船
at 2025-05-05 20:59
新日本海フェリー新造船「けや..
at 2025-04-30 00:37
「クリスタル・シンフォニー」..
at 2025-04-28 21:15
苫小牧港フェリー座礁事故 調..
at 2025-04-28 20:11
駿河湾フェリー4月18日から..
at 2025-04-02 00:24
国民民主党「高速500円」フ..
at 2025-03-23 16:42
新日本海フェリー、新造船導入..
at 2025-03-14 23:13
図書館船「ほんのもり号」就航へ
at 2025-03-09 22:33
「さんふらわあ・ミャクミャク..
at 2025-03-03 22:14
商船三井「ふねしる」大阪南港..
at 2025-03-03 21:33
フェリーから男性コック1人が..
at 2025-03-03 21:25
SSユナイテッドステーツ号、..
at 2025-02-28 00:36

カテゴリ

全体
フェリー
クルーズ船
コンテナ船
VLCC
LNG船
RORO船
LPG船
自動車専用船
バルカー
内航船
タグボート
その他タンカー
エスコート船
海上保安庁
海上自衛隊
アメリカ海軍
造船所
貨客船
ジェットフォイル
クレーン船
船の博物館
船の絵・船の本
船のカレンダー
船の模型・おもちゃ
船の話題
クルマ
その他乗り物
テレビ番組
フェリー遺産

記事ランキング

タグ

(927)
(217)
(184)
(180)
(164)
(143)
(141)
(118)
(116)
(113)
(108)
(86)
(86)
(85)
(84)
(80)
(73)
(69)
(68)
(65)
(64)
(52)
(51)
(48)
(48)
(48)
(46)
(44)
(44)
(40)
(40)
(39)
(38)
(35)
(34)
(34)
(34)
(31)
(29)
(29)
(29)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(24)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(18)
(17)
(16)
(16)
(15)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

お気に入り

*
Advectionfog
げんかいさんのHP。
*
航海作家カナマルトモヨシの船旅人生
カナマルトモヨシさんブログ
*
内航.com
現役の内航船員さんが開設されてるブログ。
*
フェリーと鉄道、飛行機が好きな社労士さん
福岡の社労士naitya2000さんのブログ。
*
NEの玉手箱
N Eさんブログ。
*
IdyllicOcean
アイデリックオーシャン・海と船と旅行のページ
*
いつか見た船
大阪港での船の写真がいっぱいのブログです。

最新のコメント

ベレー帽さん、こんばんは..
by funesuki at 23:22
すぐるさんこんばんわ。 ..
by ベレー帽 at 20:53

検索

ファン

ブログジャンル

旅行・お出かけ

画像一覧